経済ジャーナリスト・町田徹と女性アイドルグループSDN48の元メンバー・津田麻莉奈が気になるニュースを掘り下げる情報番組。企業の問題に鋭く切り込むジャーナリスト・町田徹が、毎週気になるニュース、気になる企業を徹底解剖。社会をゆがめる元凶はどこにあるのか、その企業が抱える問題の本質は何か・・・。時に冷徹に、時に熱く、語りかけます。
2018.04/20 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
2018.04/13 番組スタッフ 記事URL
2018.04/06 番組スタッフ 記事URL
2018.03/30 番組スタッフ 記事URL
3月30日(金)の「町田徹のふかぼり!」。
今週町田さんが取り上げたニュースはこちらです!!
第3位!日本年金機構がずさんな契約履行状況を公表。
第2位!一般家庭の再生可能エネルギー負担、初の年間9000円超に。
そして注目の第1位のニュースは!?
第1位! トランプ政権、自由貿易の要・WTO体制を壊す意図あらわに。在韓米軍撤退と鉄鋼輸入制限をテコに、米韓FTA協定を書き換え。
でした。こちらのニュースにつきましては「現代ビジネス」サイトの町田さんの連載にも詳しく書かれています。以下のURLからお読みください。http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55002
そして今週のふかぼるテーマはフェイクニュースの氾濫を招かないのか?放送制度改革についてです。
詳しいニュース解説は、ぜひ番組オンデマンド・ポッドキャスト、ラジコのタイムフリー(放送後1週間までお聴きいただけます)をご利用になってお聴きください!!
【お知らせ】
来週からもうひとつの「町田徹のふかぼり!」がスタートします!
新番組「町田徹のふかぼり!フロントページ」を毎週金曜夕方4時40分より放送、
今までの「町田徹のふかぼり!」は引き続き毎週金曜夜11時から放送します。
前者は1週間の政治・経済ニュースを町田さんが解説、
後者は「今日のふかぼり」1本に絞った内容になります。
4月からは2つの番組でお楽しみください!
2018.03/23 番組スタッフ 記事URL
3月23日(金)の「町田徹のふかぼり!」。
今週町田さんが取り上げたニュースはこちらです!!
第3位!中国、国際特許の出願数で日本抜き世界第2位に。
第2位! NEM財団が流出の仮想通貨の追跡を停止。
そして注目の第1位のニュースは!?
第1位! 自動運転の開発に大きなダメージ。ウーバーがアメリカで初の死亡事故。
でした。
そして今週のふかぼるテーマは米中の貿易に関する動きについてです。
詳しいニュース解説は、ぜひ番組オンデマンド・ポッドキャスト、ラジコのタイムフリー(放送後1週間までお聴きいただけます)をご利用になってお聴きください!!
2018.03/16 番組スタッフ 記事URL
3月16日(金)の「町田徹のふかぼり!」。
今週町田さんが取り上げたニュースはこちらです!!
第3位!前国税庁長官の佐川氏、来週にも証人喚問か。
第2位! ブロードコムがクアルコムの買収断念。トランプ大統領の禁止令が壁に。
そして注目の第1位のニュースは!?
第1位! 春闘一斉回答。ベア前年超え相次ぐ。
でした。
そして今週のふかぼるテーマは「次々にあらわとなるトランプ保護主義の懸念。クアルコムだけでなく、鉄鋼・アルミニウム、知的財産も」です。
詳しいニュース解説は、ぜひ番組オンデマンド・ポッドキャスト、ラジコのタイムフリー(放送後1週間までお聴きいただけます)をご利用になってお聴きください!!