日本サッカーは氷河期の日本リーグからJリーグが発足し、ワールドカップ出場や日本人プレーヤーの欧州進出が当たり前のようになりました。核心を突いたコラムがサッカーファンの間に幅広い人気を持つ武智幸徳氏をパーソナリティに、毎回著名ゲストを迎えてサッカーの現在・過去・未来を語る番組です。進行は新井麻希アナウンサー。
■番組の聴き方
ラジコで聴く ⇒ http://radiko.jp/#RN1
Podcast ⇒ http://www.radionikkei.jp/podcasting/soccer-radio/archive.html
2022.06/20 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
現在は日本サッカー協会理事として、会長補佐と国際委員長もされています。
今回の放送では、
「2002年日韓ワールドカップから20年」をテーマに
当時のことや、この20年間のサッカー界の足取りなどを振り返ります。
パーソナリティ:
武智幸徳、新井麻希
ゲスト:
宮本恒靖
放送後はラジコの「タイムフリー機能」によって
放送日から1週間お聴きいただけます。
またラジコには、番組をSNSで「シェア」する機能があります。
ぜひ番組を拡散してください。
さらに過去放送分はポッドキャストでも配信します。
お好きな聴き方でお楽しみください⚽
次回の放送は6月27日(月)午後6時からです。お楽しみに!
2022.05/23 番組スタッフ 記事URL
引退後はヴェルディ川崎ユース監督をはじめ、2005年にはベガルタ仙台監督、
2007年セレッソ大阪監督、2008年横浜FC監督など、
ご自身が日本代表時代に培ったリーダーシップ力を大いに発揮しました。
現在はブリオベッカ浦安の監督をされています。
パーソナリティ:
武智幸徳、新井麻希
ゲスト:
都並敏史
https://ssl.radionikkei.jp/event/soccer-radio-present.html
プレゼント品目:日本経済新聞=ボールペン、クリアファイル、タオル ラジオNIKKEI=除菌シート、マスクケース放送後はラジコの「タイムフリー機能」によって
放送日から1週間お聴きいただけます。
またラジコには、番組をSNSで「シェア」する機能があります。
ぜひ番組を拡散してください。
さらに過去放送分はポッドキャストでも配信します。
お好きな聴き方でお楽しみください⚽
次回の放送は6月20日(月)午後6時からです。お楽しみに!
2022.05/16 番組スタッフ 記事URL