お知らせ:

マーケットプレス

番組へのお便りはこちら

「3月期末配当権利付き最終日・日本株大幅高」

「28日に権利落ち・下げた場面を待つ投資家は......」

 

 

 

3月27日の日本株は上昇しました。27日は3月末割り当ての配当権利付き最終日です。前日の米国株安にもかかわらず、日本株は上昇しました。「配当取りの買いが膨らんだ」との見方を引き出しました。

 

 

日経平均と連動する金融商品の1つに「くりっく株365日経平均」があります。その「配当相当額」を見ると、日本企業の配当金は着実に増加しています。

 

くりっく株365(日経平均型)

2月期決算企業の配当相当額

2213

2316

2420

 

12月期決算企業の配当相当額

2137

2243

2352

 

 

2月決算企業、12月決算企業とも直近の配当(日経平均換算)は前の期に比べて、20%以上増えています。

 

 

3月期決算企業の配当金相当額は以下の通りです。

22237

23258

24年 ?

 

 

2月期・12月期と同様に、前の期と比べて2割以上増えるならば、配当権利落ち分は300円程度に拡大することもあり得ます。

 

 

2月末段階のTOPIXは前年同期と比べて34.2%上昇しました。そして「配当込みTOPIX」は37.6%上昇しました。配当分を加えると、日本株指数のパフォーマンスは年間で3%Pほど上回る見通しです。配当金増加と日本株動向は強い連関性があります。

 

 

本当に本日の株価が「直前の配当権利取り」で上昇したのならば、明日28日は「権利落ち」なので、ある程度の反動が予想されます。

 

 

しかし、24年3月期の配当の権利が落ちたとしても、企業は永続的な株主への利益還元を目指しています。来年度以降、配当金が急減する訳ではありません。「権利落ちに伴う下落」を待ち構えている投資家がどのくらい存在するか、そこを読む上で28日の東京市場の動きは重要です。

3月27日午後3時10分記

 

お知らせ

お知らせ一覧