お知らせ:

マーケットプレス

番組へのお便りはこちら

「米国株反発、金利上昇一服」

「日本企業の決算発表ほぼ終了―――"予想利益"は1.2%上方修正」

 

 

 

2月14日の米国株は上げています。日本時間午前5時20分現在、NYダウは0.2%、ナスダック指数は0.9%の上昇率です。

 

 

前の日に大幅上昇した米国10年債利回りは、0.05%ほど低下して4.26%台で取引されています。債券の利回り上昇が一服したことで株は買い直されました。

 

 

             ☆

 

 

14日で日本企業の10-12月期決算発表がほぼ終了しました。全体的には好調な結果となり、利益見通しは上方修正されました。2月に入ってからの、日経平均、予想PER、予想1株利益の推移を以下に示します。

 

 

日経平均  予想PER  1株利益

2

1360014615.872268

2361580216.052252

5363541616.262235

6361606616.162237

7361199216.012256

8368632815.962309

9368974216.072296

13379639716.292330

14377033216.132337

 

14日終値の株価・株式価値を分析します。日経平均を予想PERで割って算出する「日経平均予想1株利益」は2337円となりました。1日時点の予想値と比べると3%増加しています。

 

 

日経平均採用銘柄225社の合計予想利益の実額を計算してみます。日経平均採用銘柄合計の時価総額は670.98兆円(14日終値)でした。その数値をPER16.13倍で割ると「41兆5982億円」という225社の合計予想利益が算出されます。1日時点の41兆0932億円に対して1.2%上方修正されました。

 

 

「日経平均予想1株利益」は、株価の変動(日経平均と時価総額のギャップ)によって変化してしまいます。だから、この「41兆5982億円」、「1.2%上方修正」の方が、より上方修正の実態を示します。日経平均採用銘柄合計の予想利益の上方修正幅は約5000億円です。トヨタの上方修正幅4000億円が8割近くを占めています。

 

 

12月本決算企業の24年12月期業績見通しを参考にすると、来年度となる25年3月期の予想利益は、24年3月期と比べて4-8%程度の増益の可能性があります。仮に来期5%増益となれば、225社合計利益は約43兆7000億円となります。その数値ならば、当面の高値を付けた13日の日経平均予想PERは15.5倍に低下します。8%増益ならば、PERは15倍に低下します。

 

 

来年度の業績拡大に対する期待値が当面の株価を測るうえで、重要な尺度になります。

 

 

2月15日午前5時30分記

 

 

 

 

お知らせ

お知らせ一覧