お知らせ:

マーケットプレス

番組へのお便りはこちら

 

「米国1月雇用者35万人の大幅増加、金利大幅上昇吸収してナスダック1.7%高―――米国株式市場は景気重視の段階に入ったか」

 

 

 

2月2日の米国株は上昇しました。上昇率は、NYダウが0.3%、ナスダック指数が1.7%でした。

 

 

労働省は2日、1月の雇用統計を発表しました。非農業雇用者の増加数は353000人となりました。マーケット予想の2倍程度に拡大しました。12月実績も当初発表の21万人に対して333000人に上方修正されました。極めて強い雇用統計です。以下に時系列で示します。

 

米国雇用統計の推移

非農雇増加数 失業率

9月 2620003.78

101050003.84

111820003.72%

123330003.74

2024

13530003.66

 

 

民間企業全産業の平均時給の推移(ドル)

9月 33.91(+4.24%)

1034.01(+4.51%)

1134.10(+4.28%)

1234.23(+4.26%)

24

134.36(+4.31%)

 

 

賃金の上昇率も4.3%と、高止まりしています。

 

 

強い経済指標を受けて、10年債利回りは、一時前日比で0.19%ほど高い4.05%台に上昇しました。金利上昇です。

 

 

強い経済統計を受けて、今年のFOMCの利下げ回数が減少するとの思惑が生じ、朝方の米国株式市場では、NYダウがマイナスで推移するなど、慎重な始まりでした。しかし、徐々に上昇幅を広げました。ナスダック指数は1.7%の大幅上昇です。

 

 

「強い経済統計→金利上昇」を吸収しての米国株上昇の意味合いは大きいですね。今後の米国株式市場は、発表される経済統計について「悪い数字が悪材料、良い数字が好材料」と受け止め、景気重視の段階に入ったのか、注目されます。米景気が強く株高、そしてドル高ならば日本株には追い風です。

 

 

2月4日午後6時30分記

 

 

 

お知らせ

お知らせ一覧