お知らせ:

マーケットプレス

番組へのお便りはこちら

「日本株は小動き、米国で重要決算の発表を控える」

「日本郵政、かんぽ生命が高値更新、日本国債利回り上昇期待を反映」

「中国9月経済指標発表、スマホ生産が前年同月比3.2%増加・底打ちか」

 

 

10月18日の日本株は、全体的に小動きでした。米国時間18日にP&G、トラベラーズ、ネットフリックス、ラムリサーチ、テスラ等、多くの主力企業が決算発表を予定します。「重要決算発表を控えて見送り」でしょう。

 

 

日本郵政、かんぽ生命が年初来の高値を更新しました。今後の日本国債の利回り上昇を予想した動きです。国内債券の利回り上昇は、国内機関投資家の運用環境の改善につながります。

 

 

               ☆

 

 

中国国家統計局は18日、9月の主要経済指標を発表しました。収穫はあったと考えます。まずは小売売上高です。前年同月比増加率は5.5%です。2カ月連続で増加率が拡大しました。時系列でご覧ください。

 

 

中国小売売上高の推移

6月 39951億人民元(+3.1%)

7月 36761億人民元(+2.5%)

8月 37933億人民元(+4.6%)

9月 39826億人民元(+5.5%)

 

 

自動車販売店の売上高は4383憶人民元(+2.8%)でした。アルコール販売店の売上高が568億人民元(+23.1%)に急増しました。アパレルが1139億人民元(+9.9%)、スポーツ用品店が98億人民元(+10.7%)でした。お酒が良く売れています。アパレルやスポーツ関連の売上好調も記憶しておきます。

 

 

次に工業生産高です。9月の伸び率は8月と同じ4.5%でした。

 

 

中国工業生産高の推移

6月+4.4

7月+3.7

8月+4.5

9月+4.5

 

 

以下に自動車生産を示します。自動車全体、電気自動車とも高水準を記録しています。米国における9月自動車販売の好調データと合わせて、自動車メーカーの7-9月期業績水準の高さを示すデータです。

 

 

中国自動車生産高

62564000台(+0.8%)

72324000台(-3.8%)

82513000台(+4.5%)

92833000台(+3.4%)

 

うち新エネルギー車(EV

6月 749000台(+27.6%)

7月 752000台(+24.9%)

8月 80万台(+13.8%)

9月 847000台(+12.5%)

 

 

次に、PC、携帯端末、スマホの生産状況を以下に示します。

 

 

微型计算机设备(万台)

PC

63138(-24.9%)

72642(-22.3%)

83092(-1.8%)

93256(-16.3%)

 

移动通信手持机(万台)

(携帯端末)

612604(-1.6%)

712101(+5.2%)

812765(+7.0%)

915941(+11.8%)

 

うち智能手机(万台)

(うちスマホ)

69679(-4.1%)

78880(+1.6%)

89009(+0.8%)

911339(+3.2%)

 

 

PC生産はまだまだ弱いです。しかし、スマホ生産は3カ月連続で前年同月を上回りました。スマホ生産台数は1億1000万台超です。上記に記したように、最近では高い生産水準になりました。スマホ生産底打ちの自信につながるデータです。

 

 

10月18日午後3時記

 

 

 

お知らせ

お知らせ一覧