2021年2月26日放送【大人のラヂオのご案内】otonanoradio 今回は、
①「健康歯科」(11時35分頃~)
②「nipponn.com」(11時50分頃~)
③読書(12時14分頃~)
の3コーナーで構成されます。
全体の進行は、作家・エッセイスト、女優、歯科医師の一青妙さん、社会病理学者の阿部憲仁さん。。
①健康歯科のコーナーでは、さし歯の素材のいろいろについて、歯石につて話題が展開します。
②nippon.comのコーナーでは、ゲストにフランス人記者、ヴァンソン・フィンダクリ氏を迎え、同氏の宿坊体験をお話しいただきます。(参照記事 https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c08905/)
先月から始まったnippon.comスタッフが出演するラジオ番組。第2回はフランス出身のエディター、ヴァンソン・フィンダクリ氏が出演、「悟りを求めて禅寺へ――フランス人が秘境で宿坊体験」https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01010/ について語ります。
2003年、初めて日本を旅した時からずっと宿坊体験に参加したいと思っていたヴァンソンさん。初めて経験する読経、写経、座禅、精進料理。その中で感じた喜び、不思議、ちょっぴり怖い体験など、番組パーソナリティの一青妙さんとともにお話します。
【ヴァンソン・フィンダクリ氏】 ニッポンドットコムフランス語版編集者
1983年フランス・パリ生まれ、横浜市在住。パリ第7大学情報処理システム修士号取得。プログラマーとして働いたのち、フランス国立東洋言語文化学院(INALCO)へ。2013年に来日、翻訳家、モデルなどを経て、2017年から現職。日本に興味を持ったきっかけはセーラームーン、ドラゴンボール、キャプテン翼などのアニメ。趣味は和菓子屋巡りで、どら焼きが大好物
③読書のコーナーでは、2月25日発刊の新刊小説「鳴かずのカッコウ」(手嶋龍一著)の一部を朗読し、ご案内します。
なお、番組では、大人のラヂオをお聞きの皆様へのプレゼントを用意させていただいております。
詳細は、こちらをクリックいただきご応募ください。
放送をリアルタイムで聞く
radikoで番組を聴く
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。聴取はこちら http://radiko.jp/ をクリックください。 【オンデマンド、Podcast配信】
今回放送の各番組コーナーは、放送終了後、オンデマンド及びPodcastにて音声配信しています。
(ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。尚、オンデマンドの音声配信はすべて、放送終了後の配信となります。)
【ご意見、ご感想、健康相談】等の募集
番組では、皆様からのご意見、ご感想、メッセージ、健康相談、そして、音楽に関する素朴な質問等を募集しております。メールの方は右の「ご意見・お問い合わせ」欄からご投稿ください。