4月19日【大人のラヂオのご案内】(otonanoradio) 毎月第3週目の放送は、全体の進行役は、医学博士(医師)で落語家の立川らく朝さんと、篠崎菜穂子さんが担当します。
今回は、映画のコーナーと音楽のコーナーをお送りします。
番組オープニングでは、立川らく朝師匠の英国での高座での話題。
映画のコーナーでは、4月19日夜公開のミュージカル映画「シー・ラヴズ・ミー」のご紹介。
音楽のコーナーでは、ふとがね金太氏をゲストに招きお送りします。
番組内の各コーナーを聴く①映画のコーナー
今回、取り上げる映画は、4月19日19時より東劇で公開される「シー・ラヴズ・ミー」。
解説は、松竹ブロードウエーシネマ・プロデューサーの張本有希さん。
進行は、立川らく朝さん、篠崎菜穂子さんです。
詳細は、公式ホームページ https://www.instagram.com/shochikucinema/ へ
大人の教養のコーナー
②「大人の音楽」のコーナー。
今回は、元ツイストのふとがね金太氏、ミュージシャンの白土瑞穂氏をゲストにお送りします。
ふとがね金太氏、白土瑞穂氏とのトークと、CD「1983」の中から音楽をお聞きいただきます。
進行は、岡田信一さんです。左から 藤原豊氏(NPO「おとなのバンド倶楽部」副理事長)、岡田信一氏(進行役) 白土瑞穂氏(ミュージシャン)、ふとがね金太氏(元ツイスト)
「立川らく朝のよるらくごin内幸町」のご案内
開催日時:6月21日(金)18時30開場 19時00分開演
ところ :内幸町ホール(三田線内幸町駅、浅草線JR線新橋駅)
チケットご希望の方は、
郵便番号 住所 氏名、コメント等をお書き添えの上ご応募ください。
105-8565 ラジオNIKKEI よるらくごチケットプレゼント係 あるいは、
右欄の番組宛メール送信欄よりご応募ください。
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。 聴取はこちら!をクリックください。
radikoで番組を聴くまた、番組終了後は、1週間以内ならいつでもお聞きいただける、radikoのタイムフリー機能をご利用いただき、お聞きいただくことが可能です。
さらに、この番組は番組終了後、1週間をメドに、ポッドキャストにて音声配信しお聞きいただくことができます。
こちらは、著作権の関係で、オンエアーでお聞きいただいた音楽をお聴きいただけない可能性があります。
また、放送尺の関係で、オンエアーではお聞きいただけなかった部分もお聞きいただけるよう配信いたします。
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆様からのご意見、ご感想、音楽のリクエスト(大人の音楽のコーナー)、メッセージ等を募集しております。