1月12日【大人のラヂオのご案内】 第2週目のこの時間は、"肝臓"に焦点をあてお送りします。
進行は、東京肝臓友の会事務局長の米澤敦子さん。
今回は、ゲストに弁護士の石井麦生さん(すずかけ法律事務所)、弁護士の小沢年樹さん(城北法律事務所)をむかえ、「肝炎訴訟」等に焦点をあてお送りします。
番組内の各コーナーを聴く 1月12日放送①前半(オープニング、出演者紹介)
1月12日放送②後半(肝炎訴訟、エンディング)
【放送をリアルタイムで聞く】
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。
聴取はこちら!をクリックください。radikoで番組を聴く
【オンデマンド配信メニュー】
以下、今回の番組各コーナーは、以下のよう内容のラインナップでオンデマンドでお聞きいただけます。
(尚、オンデマンドの音声配信はすべて放送終了後の配信となります。 また、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。)
【米澤敦子氏 プロフィール】
NPO法人「東京肝臓友の会」事務局長。明治大学文学部独文学科卒。元C型肝炎患者。厚労省研究班「肝炎患者に対する偏見や差別の実態を把握し、その被害防止のためのガイドラインを作成するための研究」(龍岡資晃 研究代表者)、「集団生活における肝炎ウイルス感染予防ガイドラインの作成のための研究」(四柳宏 研究代表者)に分担研究員として参加。「東京都ウイルス肝炎対策協議会」委員、厚労省「肝炎対策推進協議会」委員。
【公益財団法人宮川庚子記念研究財団主催の医療講演会のお知らせ】
テーマ:「C型肝炎とNASH・脂肪肝」
日 時:2018年1月21日(日)
講 師:八橋弘先生(国立長崎医療センター臨床研究センター長)
場 所:ステーションコンファレンス東京
(〒100-0005東京都千代田区丸の内1-7-12)
申し込み:電話 03-5982-2150(祝祭日を除く火~土 10-16時)
詳細は、東京肝臓友の会 http://tokankai.com/ へ。 大人の音楽のコーナー
今回は、石井弁護士さんから「大空と大地の中で(松山千春)」 小沢弁護士から「蘇生(ミスターチルドレン)」のリクエスト音楽をお聞きいただきます。(尚、オンデマンド配信、ポッドキャスト配信でお聞きの方は、著作権の関係で配信できませんので予めご了承ください。)
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆さまからのご意見、ご感想、各疾病に関する疑問、質問、そして、音楽のリクエスト(大人の音楽のコーナー)等を募集しております。右欄にあります、「ご意見・お問い合わせ」からご投稿ください。