
健康医学のコーナーでは、最新の医学論文や学会発表等から健康医学の話題をお送りします。また、スポーツ・運動のコーナーでは、スポーツを健康医学の観点から解説いただきます。

藤島先生は、毎年、ノーベル賞受賞の有力候補者として、メディアで注目をされています。
大人の音楽のコーナーでは、「2014年おとなのバンド大賞」入賞曲をお聞きいただきます。
【放送をリアルタイムで聞く】
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。聴取はこちら!をクリックください。

(尚、ポッドキャストへのiTunes 配信は放送終了後こちらをクリックください。)
【オンデマンド配信メニュー】
以下、今回の各番組コーナーのオンデマンド配信のご案内です。
尚、番組・音声の配信は、すべて番組終了後の22時以降となります。
(尚、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。)
今回の放送は、以下のような内容のラインナップでお送りします。
番組内の各コーナーを聴く⇒12月5日①(オープニング、健康医学)
12月5日②(運動、エンド)
(右オンデマンド一覧から選択クリックください。尚、音声配信は22時以降となります。)
①健康・医学コーナー
今回は、11月28日に慶應義塾大学三田キャンパス内で開催された日本ポジティブサイコロジー医学会での模様をご紹介します。
②スポーツ(運動)のコーナー
今回は、よこすか女性泌尿器科・泌尿器科クリニック院長( http://www.uro-gyn.net/ishi.html )で、スポーツドクターであり、トライアスロン選手でもある、奥井識仁先生と電話をつなぎお送りします。
【奥井識仁氏 プロフィール】
最終学歴:東京大学大学院(医学博士)
留学歴:ハーバード大
専門:尿失禁 性器脱 便失禁 癌疼痛
帝京大講師・獨医大(越谷)講師兼任
主な著書:『Dr.奥井式 原始人ダイエット』『人生を変える15分早歩き』 『女性泌尿器科へようこそ』等がある。 ⇒ 12月5日③『大人の科学』
(右オンデマンド一覧から選択クリックください。尚、オンデマンドの音声配信は放送終了後の配信となります。)
今回は、東京理科大学学長の藤島昭先生をお迎えした2回目。科学者としてのミッションや人生観、教育観を伺ってまいります。
聞き手は、月刊科学雑誌「日経サイエンス」発行人の竹内雅人さん、鈴田はるなさん(慶應義塾大学大学院理工学研究科)です。⇒ 12月5日④『大人の音楽』のコーナー
大人の音楽のコーナーでは、2014年ラジオNIKKEI『おとなのバンド大賞』入賞楽曲を紹介しています。
今回は、次の入賞曲を紹介します。
らいん『ForeverLovers』(東京都)、
風街楽団『星の下』(鹿児島県)、
PynaPlay×Haruka『Libido』(浜松市)
THE HEAT『僕への愛』(熊本県)
の各曲です。
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆様からのご意見、ご感想、メッセージ等を募集しております。メールの方は右の「ご意見・お問い合わせ」欄からご投稿ください。