【大人のラヂオのご案内】
第4土曜日夜8時30分の今回は、人間ドック学会理事長で医師の奈良昌治さんと山野ひろ子さんとで、予防医学をテーマにお送りしてまいります。
今回はゲストに、NPO法人ファイトフォービジョン理事長で、鶴見大学病院眼科学教室教授の藤島浩さんをお迎えします。
今回のテーマは、前半①に「白内障」について、後半②に「国際ボランティア」について、藤島さんにお話しを伺ってまいります。
番組後半、大人の教養「アウトドアー」コーナーでは、今回は、「縦走 ダウラギリ2、3、5峰」の2回目をお送りします。
お話しは、医師で登山家の今井通子さん。聞き手は、山と渓谷元編集長の神長幹雄さん です。
大人の音楽のコーナーでは、2014年大人のバンド大賞入賞曲をお聞きいただいます。
【放送をリアルタイムで聞く】
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。聴取はこちら!をクリックください。radikoで番組を聴く
(尚、ポッドキャストへのiTunes 配信は放送終了後こちらをクリックください。)
【オンデマンド配信メニュー】
以下、当日放送の各コーナーのオンデマンド配信のご案内です。
(尚、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。)
今回の放送は、以下のような内容のラインナップでお送りします。
(尚、オンデマンドの音声配信はすべて、22時以降の配信となります。)
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆様からのご意見、ご感想、メッセージ等を募集しております。メールの方は右の「番組宛メール送信フォーム」(お問い合わせ)欄からご投稿ください。
番組内の各コーナーを聴く
(すべてのオンデマンドの音声配信は、放送終了後に配信されます。)10月24日『健康・医学』前半①(白内障)、後半②(国際ボランティア)のコーナー
(音声の配信は22時以降となります。また、こちらのクリックが正常にリンクしない場合は、右オンデマンド一覧より選択いただきクリックください。)
今回のゲストは、NPO法人ファイトフォービジョン理事長( http://www.ffv.jp/ )で、鶴見大学病院眼科学教室教授の藤島浩さんをおむかえしてお送りします。
前半①のテーマは、「白内症」についての話題、後半②では、藤島浩さんが理事長をつとめるNPO法人ファイトフォービジョンでの国際ボランティア活動についてお話しを伺ってまいります。聞き手は、奈良昌治(人間ドック学会理事長)さん、山野ひろ子 さんです。
なお、ファイトフォービジョンの取り組みについては、ホームページ( http://www.ffv.jp/ )をクリックしご確認ください。
番組後半(文化教養)のコーナー
10月24日③大人の『アウトドアー』(縦走ーダウラギリ2、3、4峰)
(音声の配信は22時以降となります。また、こちらのクリックが正常にリンクしない場合は、右オンデマンド一覧より選択いただきクリックください。) 今回の「大人のアウトドアー」は、『縦走ーダウラギリ2、3、5峰』の2回目をお送りします。
お話しは、医師で登山家の今井通子さん。 聞き手は、山と渓谷元編集長の神長幹雄さん です。
10月24日④大人の音楽
「14年大人のバンド大賞入賞曲」紹介
大人のバンド大賞入賞曲のいくつかをご紹介してまいります。
今回は、エンディング後に、入賞楽曲から
千葉市のバンド「Quaker」による楽曲『Sleepy』
をご紹介いたします。