【大人のラヂオのご案内】
第2土曜日夜8時30分からのこの時間の今回の番組テーマは「乳がん」。
ご出演は、順天堂大学医学部教授の斉藤光江さん。
進行は、社会病理学者の阿部憲仁さん、歌人の田中章義さん。
番組後半・文化教養の各コーナー、
静岡街角でんき屋さんのコーナーでは、歌人の田中章義さん に静岡在住のCM女王と呼ばれる久保ひとみさんへのインタビューの模様をお送りします。
短歌のコーナーでは、乳がんを題材に創作活動をつづけた歌人の話題、「角川短歌6月号」の特集記事等を題材にお送りします。
社会病理のコーナーでは、「猟奇的殺人事件の犯罪者」について、解説します。
【放送をリアルタイムで聞く】
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。
聴取はこちら!をクリックください。radikoで番組を聴く
(尚、ポッドキャストへのiTunes 配信は放送終了後こちらをクリックください。)
【オンデマンド配信メニュー】
以下、今回放送の各番組コーナーのオンデマンド配信のご案内です。
(尚、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。)
今回の放送は、以下のような内容のラインナップでお送りします。
(尚、オンデマンドの音声配信はすべて、放送終了後の配信となります。)
番組内の各コーナーを聴く大人のラジオ①(『大人の愛』)
(右オンデマンド配信欄より選択クリックしお聞きください。尚、音声配信は22時以降となります。)
☆『オープニング』
今回は、順天堂大学医学部乳腺・内分泌外科教授で同大乳腺センター長の斉藤光江先生の少女時代の生い立ちから、外科医、「乳がん」の専門医にいたる現在までの道のりをうかがってまいります。
☆健康・医学(「大人の愛」)のコーナー
今回は、「乳がん」についての基本をお伝えしてまいります。
聞き手は社会病理研究者の阿部憲仁さん、歌人の田中章義さんです。大人のラジオ④(「社会病理」のコーナー)
今回は、米国の「猟奇的殺人事件の犯罪者」について話題を展開します。
番組では、皆様はからの疑問質問を募集しております。
"性"関する医学的質問、や社会病理のコーナーへの疑問・質問、ご自身のご体験をお送りください。
「ご意見・お問い合わせ」欄からご投稿ください。
大人のラヂオ②(静岡街角でんき屋さん)のコーナー
(右オンデマンド配信欄より選択クリックしお聞きください。尚、音声配信は22時以降となります。)
☆『静岡・街角でんき屋さん』のコーナー
静岡の商店街等、地域社会の担い手である電気機器関連の店主の方にご出演いただ、静岡の街角、商店街の様子、電化製品をめぐるエピソード等を伺ってまいります。
今回は特別に、静岡県浜松市在住で、静岡のCM女王と呼ばれている久保ひとみさんにお話しをお伺かがいしています。
聞き手は、静岡在住の歌人・田中章義さん。
大人のラヂオ③「短歌」のコーナー
(右オンデマンド配信欄より選択クリックしお聞きください。尚、音声配信は22時以降となります。)
今回の短歌のコーナーでは、自らの「乳がん」罹患を題材にした歌人を取り上げます。
また、「角川短歌6月号」の特集記事を紹介してまいります。
ご出演は歌人の田中章義さん、角川短歌編集長の石川一郎さんです。
1984年3月 | 千葉大学医学部卒業 |
1988年4月 | 東京大学医学部附属病院分院外科(助手) |
1990年1月 | 米国留学(テキサス大学医学部附属MDアンダーソン癌センター細胞生物学ポスドク) |
1995年10月 | 癌研究会附属病院乳腺外科(医員) |
2000年7月 | 癌研究会研究所遺伝子診断研究部研究員兼任 |
2002年5月 | 癌研究会新薬開発センター教育研修室副室長兼任 |
2002年7月 | 東京大学大学院医学系研究科臓器病態外科学代謝栄養内分泌外科(講師) |
2006年2月 | 順天堂大学乳腺内分泌外科 先任准教授 |
2012年7月 | 順天堂大学乳腺内分泌外科 教授 |
番組では、皆様からのご意見、ご感想、メッセージ、健康相談、そして、音楽に関する素朴な質問等を募集しております。メールの方は右の「ご意見・お問い合わせ」欄からご投稿ください。