
(ラジオ放送終了後の約1週間をメドにUPロードします。)
nippon.comスタッフが出演するラジオ番組。第9回はエジプト出身の日本国籍取得者・八山勇士さんが出演、「東京オリンピック、パラリンピックを見ながら、アラビア語を話す人間として、そしてイスラム教徒の視点から感じたこと」について語ります。
2019年に日本国籍を取得したほど"ニッポン愛"の深い八山。「東京五輪に見た お・も・て・な・し不足」「街の表示や観光サイトのアラビア語は間違いだらけ」「日本が発明したQRコードなのに、他の国の方がコロナ対策にうまく生かしているのはなぜ?」など、"ニッポンを深く愛するが故"の鋭い指摘も飛び出します。
一方で前回3月の出演時から5kgの減量に成功し、"イケメン度があがった"と胸を張る八山が語る「ラマダン・ダイエット」や「マスク生活の楽しみ」など、番組MCの一青妙(ひとと たえ)さんと笑い合う場面もいっぱいの楽しい収録となりました。ぜひお聴きください。
また、番組内でご案内した最近の記事は、以下をクリックください。
日本でお化けになった私! | nippon.com【八山勇士氏】プロフィール
ニッポンドットコムフランス語版編集者
1981年、エジプト・カイロ生まれ。カイロ大学 日本語日本文学科卒業後、エジプトでのツアーガイドや、日本企業のアルジェリア・プロジェクトの通訳・翻訳業務を経て、2012年に来日。翌年、ニッポンドットコムに入社。2019年には日本国籍を取得しています。