

日経サイエンス誌につきましては、次のアドレスクリックください。http://www.nikkei-science.com/
【放送をリアルタイムで聞く】
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。聴取はこちら!をクリックください。

(尚、ポッドキャストへのiTunes 配信は放送終了後こちらをクリックください。)
【オンデマンド配信メニュー】
以下、今回の各番組コーナーのオンデマンド配信のご案内です。
尚、番組・音声の配信は、すべて番組終了後の12時30分以降となります。
(尚、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。)
今回の放送は、以下のような内容のラインナップでお送りします。
番組内の各コーナーを聴く⇒ 5月5日放送①(オープニング、健康医学、スポーツ、エンディング)
(右オンデマンド一覧から選択クリックください。尚、音声配信は放送終了以降となります。)
今回は、番組冒頭は、リスナーからの眼科に関する質問にお答えします。
また、健康医学のコーナーでは、 医学論文等について解説してまいります。
今回は、前回の医学論文をベースとした、"坪田先生の実践している、「無理なく実行できるカロリー制限」"、"体内時計"等についての話題について展開してまいります。⇒ 5月5日②(大人の科学)
(右オンデマンド一覧から選択クリックください。尚、オンデマンドの音声配信は放送終了後の配信となります。)
今回は、日経サイエンス編集長の古田彩さんに、6月号特集記事「インフレーション理論の現在」についてご解説いただきます。 進行は、山野ひろ子さん(東京大学助教)さんです。
日経サイエンスにつきましては、次のアドレスをクリックください。
http://www.nikkei-science.com/
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆様からのご意見、ご感想、メッセージ等を募集しております。第1週目の坪田教授へは、眼科、アンチエージング等は、もちろん、そのほか健康・医学、人生観等についての質問をお受けいたします。メールの方は右の「ご意見・お問い合わせ」欄からご投稿ください。
http://www.med.keio.ac.jp/news/2017/3/31/5-20248/index.html