2021年10月8日【大人のラヂオのご案内】(otonanoradio)
【健康医学のコーナー】
第2週目のこの時間は、"肝臓"に焦点をあてお送りします。
今回のテーマは、「肝臓病の食事や栄養」について
ゲストに、虎ノ門病院栄養部長の土井悦子氏をお招きしお送りします。
進行は、東京肝臓友の会の米澤敦子氏。
【土井悦子氏プロフール】
1975年(昭和50年)三重県の出身。(5月26日生まれ、A型三重県桑名市)
1994年 千葉県立鎌ケ谷高校卒業
1998年 女子栄養大学卒業後、虎の門病院栄養部に入職、
2008年 同科長
2017年 同部長に就任し現在に至る。
趣味はピラティスなど、モットーは平常心
【支えとなるグッズ】は、「おちつけ」の掛け軸
【映画のコーナー】
番組後半の映画のコーナーでは、10月15日(金)松竹系の劇場で全国順次公開される松竹ブロードウエィシネマの映画「パリのアメリカ人」をご紹介します。
解説は、松竹ブロードウエィシネマ・プロデューサーの張本有希さん。
尚、詳細は、松竹ブロードウェイシネマ (broadwaycinema.jp) へアクセスください。
【放送をリアルタイムで聞く】
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。
聴取はこちら!をクリックください。radikoで番組を聴く
【オンデマンド配信メニュー】
以下、今回の番組各コーナーは、以下のよう内容のラインナップでオンデマンドでお聞きいただけます。
(尚、オンデマンドの音声配信はすべて放送終了後の配信となります。 また、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。)
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆さまからのご意見、ご感想、各疾病に関する疑問、質問、そして、音楽のリクエスト(大人の音楽のコーナー)等を募集しております。右欄にあります、「ご意見・お問い合わせ」からご投稿ください。