お知らせ:

私の原点・視点

番組へのお便りはこちら
12月15日放送のご案内(ゲスト:西成活裕・東京大学先端科学技術研究センター教授

 第一線で活躍をされておられる政治家、学者、ジャーナリスト、文化人等をゲストにお招きし、ゲストが今あるその原点となった出来事等の物語を語っていただく番組。

 今回は、西成活裕・東京大学先端科学技術研究センター教授教授にご出演をいただきます。

 進行・聞き手は、東海大学教授の葉千栄さん、放送作家の梅原由香さん。

 

西成活裕氏プロフィール】(東大西成総研HP http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/tknishi/index.html より)

 東京大学先端科学技術研究センター教授。ムダどり学会会長、ムジコロジ―研究所所長などを併任。

経歴
1967年東京都生まれ。
1985年 茨城県立土浦第一高等学校卒業後、早稲田大学理工学部入学
1986年 東京大学理科一類入学
1995年 東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了 博士(工学)
1995年 山形大学工学部機械システム工学科 助手、1997年同大学助教授
1999年 龍谷大学理工学部数理情報学科 助教授
2002年 ケルン大学理論物理学研究所(ドイツ)で客員教授
2005年 東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 准教授,
2007年JSTさきがけ研究員、
2009年同大学教授
2009年7月~東京大学 先端科学技術センター 教授 現在に至る
2010年内閣府イノベーション国際共同研究座長、文部科学省「科学技術への顕著な貢献 2013」に選出、東京オリンピック組織委員会アドバイザーにも就任している。

専門分野 数理物理学、渋滞学

著作 「渋滞学」、「無駄学」、「誤解学」(いずれも新潮選書) 「思考体力を鍛える」 (あさ出版)、「とんでもなく役に立つ数学」(角川ソフィア文庫)、「シゴトの 渋滞学」(新潮文庫)、「図解雑学よくわかる渋滞学」(ナツメ社)など多数

主な受賞
2013年 文部科学省科学技術「科学技術への顕著な貢献 2013」に選出
2010年 群集の混雑に関する論文で日本応用数理学会論文賞を受賞
2006年 著書「渋滞学」(新潮選書)第23回講談社科学出版賞および第7回日経BP社BizTech賞を受賞

活動実績 日本国際ムダどり学会会長、科学技術振興機構「さきがけ」研究員、日本学術振興会日米先端科学シンポジウム委員、東京ボブスレー=リュージュ連盟技術顧問、大学入試センター試験数学出題委員、内閣府イノベーション国際共同研究座長、内閣府IT戦略本部ITSタスクフォース委員、中小企業庁委員、雑誌Journal of Cellular Automata編集委員、日本応用数理学会主査 等。


 ほか、日経新聞「明日への話題」連載、日本テレビ「世界一受けたい授業」に多数回出演するなど、多くのテレビ、ラジオ、新聞などのメディアでも活躍している。
 
 趣味はオペラを歌う事、そして合氣道の稽古。

【お便り募集】

番組では、皆様からのご意見、ご感想をお待ちしております。
宛先は、
 〒105-8565 ラジオNIKKEI「私の原点」係 まで
また、
 このホームページ右欄にある、番組宛送信フォームからも、ご投稿できます。


聴く この番組は radiko.jp から、ラジオ放送と同時にPC、または、スマートホンからお聞きいただけます。また、放送から1週間内に限り、ラジコのタイムフリー機能から、いつでもお聞きいただくことができます。アドレスは、 http://radiko.jp/#!/timeshift  になります。

「ポッドキャスト スポティファイ配信】
 さらに、この番組は、ポッドキャスト スポティファイにて配信をいたします。
 放送から1週間後をメドに、いつでもおききいただけるようUPいたします。
 こちらは、画面右にあります「iTunesを聞く」または、「LISTEN ON Spotify」をクリックいただき、「過去のアーカイブ」頁から、お聞きになりたい放送回をクリックください。
 
この配信では、放送ではお伝えしきれなかった部分もお聞きいただくことができます。

お知らせ

お知らせ一覧