
第一線で活躍をされておられる政治家、学者、ジャーナリスト、文化人等をゲストにお招きし、ゲストが今あるその原点となった出来事等の物語を語っていただく番組。

今回は、元経済産業大臣で衆議院議員の海江田万里さんにご出演をいただきます。
進行・聞き手は、東海大学教授の葉千栄さん、放送作家の梅原由香さん。
【海江田万里氏プロフィール】(公式ホームページ https://kaiedabanri.jp/profile/ より)
元経済産業大臣。元民主党代表
1949年、東京都杉並区生まれ
東京都立鷺宮高校卒、慶應義塾大学法学部政治学科卒。
慶大卒業後、野末陳平氏の秘書を経て、経済評論家として新聞、TV、雑誌で活躍。
1993年 衆議院議員選挙(東京1区)に日本新党から立候補、当選。日本新党解党にともない、新党・市民リーグを結成し代表になる。
1996年 鳩山由紀夫氏、菅直人氏らと民主党結成。同年の衆議院議員選挙で再選。党の常任幹事、国際交流委員長などを歴任。国会では予算委員会、決算委員会、大蔵委員会に所属
2000年 衆議院議員選挙で三選を果たす。党の東京都連会長に就任。国会では国家基本政策委員会、予算委員会、財務金融委員会に所属。
2002年 党政策調査会長、第四次鳩山ネクストキャビネット(次の内閣)官房長官。
2003年 衆議院議員選挙で激戦を制し、四選を果たす。国家基本政策委員会理事、予算委員会委員。
2004年 岡田克也代表による新体制のもと、ネクストキャビネット(次の内閣)厚生労働大臣に就任、民主党の年金改革案づくりに尽力。岡田代表の再選に伴い、ネクストキャビネット(次の内閣)経済産業大臣に就任
2009年 衆議院議員選挙当選。予算委員会理事、安全保障委員会委員。民主党選挙対策委員長代理 民主党政治改革推進本部事務局長
2010年 衆議院財務金融委員長 9月内閣府特命担当大臣 ・経済財政政策 ・科学技術政策 宇宙開発担当大臣
2011年 経済産業大臣 9月衆議院経済産業委員長
2012年 衆議院選挙にて6選目を果たす 12月 民主党代表に就
2014年 12月衆議院議員選挙で惜敗。
2017年 10月立憲民主党に参加
趣味は絵画鑑賞、映画鑑賞、読書、漢詩、 スポーツは野球、剣道(二段)、座右の銘は「人生意気二感ズ」
【お便り募集】
宛先は、
〒105-8565 ラジオNIKKEI「私の原点」係 まで
また、
このホームページ右欄にある、番組宛送信フォームからも、ご投稿できます。

また、放送から1週間内に限り、ラジコのタイムフリー機能から、いつでもお聞きいただくことができます。
アドレスは、 http://radiko.jp/#!/timeshift になります。
さらに、この番組は、ポッドキャスト、オンデマンドにて配信をいたします。
こちらは、放送から1週間後に、いつでもおききいただけるようUPいたします。
この配信では、放送ではお伝えしきれなかった部分もお聞きいただくことができます。