お知らせ:

競馬実況web

地方競馬主催者、全国公営競馬主催者協議会、JRA、地方競馬全国協会は28日に都内で記者会見を開き、「全日本的なダート競走の体系整備について」の発表を行った。3歳ダート三冠路線における概要は以下の通り。

なお、これら一連の新しい競走体系は2歳馬の競走で2023年から、3歳・古馬の競走で2024年から開始される。体系整備に伴う格付けの新規・変更・昇格申請については、全て日本グレード格付管理委員会において承認されている。


★3歳ダート三冠路線
今年6月に発表された通り「中央競馬・地方競馬の所属の枠を超えた3歳ダートチャンピオンを決定する全日本的な競走体系の構築という観点」から、羽田盃(大井・JpnI・1800m)および東京ダービー(大井・JpnI・2000m)を新たにダートグレード競走として実施する。

また、現在7月に実施されているジャパンダートダービー(大井・JpnI・2000m)は「ジャパンダートクラシック」に名称を変更、時期も10月上旬に変更する。この競走の優勝馬には、JBCクラシックへの優先出走権が付与される。この3レースが「3歳ダート三冠競走」と位置付けられる。

★3歳ダート三冠に向けての前哨戦の整備
現状の3歳ダート路線では1月から4月までダートグレード競走の空白期間となっていることから、この時期にダートグレード競走を新設する。1月にはブルーバードカップ(船橋・JpnIII・1800m)、2月には雲取賞(大井・JpnIII・1800m)、3月には京浜盃(大井・JpnII・1700m)が新たにダートグレード競走として行われる。また、JRAのユニコーンステークス(GIII)は東京ダービーの前哨戦となり、実施時期などを変更して行われる。

夏以降には、例年盛岡の3歳重賞として行われていた不来方賞を9月上旬のダートグレード競走(JpnII・2000m)とし、ジャパンダートクラシックへの前哨戦と位置付ける。

なお、ダート三冠競走における出走馬の選定については、各競走の前哨戦で上位となった馬が優先的に出走できる選定方法が予定されている。

(地方競馬全国協会リリースによる)

お知らせ

お知らせ一覧