今週はちょっと思考がフリーズしかけましたが、みなさんはいかがだったでしょうか?
使い方によっては非常にお得なNISA口座!口座の特性について教えていただきました!
**************************************
はじめてのかぶしき
第6回復習
今回のテーマ「NISA」
**************************************
○NISA(少額投資非課税制度)とは
・「投資額」が年間120万円以下のものに関しては配当も売買益も「非課税」という税制度
→120万円で購入した株の売買益が10倍になってもそれは「非課税」
・NISA口座はその税制度を使用した独立口座
○NISAの活用方法
・安定した株(生活必需品などの内需株=ディフェンシブ銘柄)での安定投資
・5年の間に成長しそうな株に投資する冒険投資
○NISAのデメリットは?
・持ち株が下がると大打撃
例)120万円で購入した株が100万円に下がった場合
→その年のNISA枠は終了
→20万円の損失は来年以降に繰り越せないので「ただの損失」
※通常口座での損失は3年間繰り越せるので翌年以降の「儲けの控除」に使えるが、NISA口座の損失は繰り越せない
*************************************
今週のミニコーナー?
新聞の一面記事について
藤本先生のお言葉「一面記事は世界中の人が見ている!」
ある業種にとって良いニュースや、ある企業にとって有利な情報がでた場合
沢山の人が同時に飛びつくので、一度様子をみることが大事...!
その理由はオンデマンドで♪
どんどんわからない単語も出てきたので
すかさず質問できるように来週もしっかりがんばります!
飯村美樹

*オリジナル放送日:2018年4月11日