いま朝倉慶が熱い!経済予測のプロフェッショナル朝倉慶が毎週金曜の株式市場オープン直前に、中長期投資で重要となる注目ポイントをズバリ解説。毎月第3金曜はゲストを迎える。
★毎月第1金曜は「注目銘柄解説」ゲスト:長谷川伸一氏(アセットマネジメントあさくら 取締役・プライベートバンキング部アセットコーディネーター)※2016年2月5日から
★毎月第3金曜は「個別銘柄スペシャル」ゲスト:西野匡氏(アセットマネジメントあさくら・プライベートバンキング部アセットコーディネーター)
New!【番組アーカイブの聴き方】
2018年10月から過去放送分は「ラジコタイムフリー」と「ポッドキャスト」に集約し、オンデマンドを廃止しました。従来のように音声をダウンロードせずブラウザで聴取したい方は当ページ右「いつも聴く!ポッドキャスト」内の「 過去のアーカイブ」をクリックのうえリンク先の過去放送一覧からお選びください。なおラジコタイムフリーの配信期間は放送7日後までで、一度再生した場合聴き直しは24時間以内となりますのでご注意ください。
2022.03/18 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
2019.08/23 番組スタッフH 記事URL
2018.10/09 番組スタッフT 記事URL
番組ブログの右側のバナーの下にある<いつも聴く!ポッドキャスト>の「過去のアーカイブ」をクリックしてください。
過去に放送された「朝倉慶の株式フライデー」の一覧が表示されます。お聴きになりたい放送回の音声ファイル(例)friday-181005.mp3 をクリックすると、プレイヤーが立ち上がり再生されます。
過去に遡ってお聴きいただくことができます。ぜひご利用ください。
経済アナリスト
1954年生まれ。
大学卒業後、証券会社に勤務するも3年で独立。顧客向けに発行するレポートが、この数年の経済予測をことごとく的中させる。
船井総合研究所会長・船井幸雄氏が著書の中で「経済予測の超プロ・K氏」として紹介し、株式相場のカリスマとして注目を集めている。
2008年に初めて著書を出版し、以降、ベストセラーとなる本を次々と出版。
http://www.asakurakei.com/
http://www.ask1-jp.com/
プライベートバンキング部アセットコーディネーター
福島出身。平成元年バブル期に太平洋証券(現三菱東京UFJモルガンスタンレー証券)に入社。天性の人間好きと打たれ強さを生かすべく証券マンとしてのキャリアをスタートする。営業職、ファイナンシャルプランナーや投資助言業務を経て平成24年11月より現職。
阿武隈の紅葉漬を愛してやまない。高校では野球部、大学はテニス&スキー同好会、現在はマラソン、と一貫性はないがスポーツ好き。東京マラソンでも2度、渾身の走りをする。最高タイムは4時間10分。好きな言葉は『最後に頼るは我が力なり』
プライベートバンキング部シニアアセットコーディネーター 平成2年から太平洋証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)に入社し、13年間営業に従事した後、退職。その後14年間日本株を運用する。
2017年5月、朝倉と長谷川の考えに共感し入社。
中小型の成長株中心に投資することを主眼に置き、世界経済の流れを読みながらファンダメンタルズとテクニカル両面から需給を予想して銘柄を選別する。
2018年夕刊フジ「株-1グランプリ」グランドチャンピオン決勝戦進出。
株式会社アセットマネジメントあさくら プライベートバンキング部アセットコーディネーター
埼玉県出身。2003年UFJつばさ証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)に入社。株式について勉強し、現在は朝倉慶氏のもとで修行中。
ラジオNIKKEI報道制作部アナウンサーを契機にその後フリーアナウンサーとして活動。
ファイナンシャル・プランナー、テクニカルアナリストの資格を持ち、内閣府多重債務問題及び消費者向け金融等に関する懇談会審議委員もつとめる。
ナレーション、各種セミナー講演活動も行っている。趣味はジャズボーカル。