
今日いただきものがあるんですよ。
お守りです。これ和島さんにー。
「正月で?」
あー、初詣で行かれたんですかね。
「以前にもいただきましたよね」
福永マスター覚えていらっしゃいましたね。
「<おかね>じゃないんでしたっけ」
「<みかね>神社ですね」
「京都なんですね」
和島さんは「そうそう、行ってみたいっすよね」とちょっと遠い目。
「キンキラキンだ~~」
ほんと、金運上がりそう~~。
ところで、大掃除の時にこんな懐かしいものが出てきました。
「150回記念だったんですね、ステッカー作ったの」
「なつかし~~」
「2005年で150回だったんだ」
「ってことは、今何回?」
「難解?」と意味不明なツッコミはもちろんだじゃれ大王・
「南海ホークス?」
「そっちでしたか」
「ホーク、フォーク?;':。、@:¥」
まだ何か言ってますよ(^^)。
「えーと、1年間に50回くらいとして、始まったのは2002年くらい?」
とOさんが計算をしてくれてます。
「そうですね、03年の底入れ宣言は覚えてますから」
「そうすると今年20年め? だと1000回過ぎた?」
150なんてある意味中途半端な時にこんなにやって、その後なんにもやってないかも。
(当時150回続いたってことはそれだけでビックリで、私たちはうれしかったんですけどね)
1000回記念やってないかも。。。
それにしても20年やってきたんですね。
「すごいよね」
「年とるわけだぁ(^^)」
20年も、、、みなさま、ありがとうございます。