当番組のミキサーさん=だじゃれ大王が、
「うちに電気料金の請求がきたら、
3月分は検針ができないから2月分と同じ料金にしますって書いてあんですよ。
ふざけてますよね」
「2月は電気使ったとこかもしれませんよね」
「そーですよ。1番高い時期でしょ」
東京でこんなこと言ってちゃ申し訳ないのですが
やや不信感がうまれてるわけですね。あちこち。
「あー、うちも来ましたよ」とマスター。
「なんですか、それ」
きょとんとする和島記者に説明すると
「へ~~。見てないからわかんないや」
「優雅な生活!!
電気料金気にしないなんて」
単にそーゆーことに無頓着な性格でいらっしゃるのでは・・・。
「福永邸みたいに部屋が6つも7つもあったら
そりゃ気になるかもしれませんけど、うちなんかひとつですから」
「そのひとつがドーーンとどでかいんでしょ、和島さーん。
って、あーこんな話してるだけましになりましたねえ。。。」
そうですね、本当に。できるところは「普通の生活」をしないとね。