お知らせ:

マーケットプレス

番組へのお便りはこちら

「5日の米国株は反落」

「5月ISMサービス業景況指数50.3(-1.6)」

「価格指数56.2-3.4)、在庫指数58.3+11.1)」

 

 

6月5日の米国株は下げました。下落率は、NYダウが0.59%、ナスダック指数は0.09%でした。先週金曜日に8%の上昇率を記録したスリーエムは4%下落、同じく8%上昇したキャタピラーも1.8%下落です。

 

 

5月ISMサービス業景況指数が発表されました。

 

 

5月ISMサービス業景況指数(前月比)

PMI    50.3-1.6

活動・生産 51.5-0.5

新規受注  52.9-3.2

雇用    49.2-1.6

供給配達  47.7-0.9

在庫    58.3+11.1

価格    56.2-3.4

 

 

新規受注と価格指数の下落幅が大きくなりました。1日に発表された製造業調査でも、価格指数は大幅な低下(9.0P低下の44.2)を示していました。5月の企業間取引では、製造業、サービス業とも価格が鮮明に低下しています。来週に発表される米国の5月物価指標の参考になります。

 

 

在庫指数は11%Pも上昇して58となりました。サービス業において、在庫が増加しています。21年2月の58.9以来の高水準となりました。もっとも、アンケート回答企業の42%は「在庫調査のない業態」とのことです。不動産、建設、行政、公共、金融等の業種で「パンデミック時に積み上がった過剰な在庫を処理している」状況です。

 

 

ちなみに製造業調査(1日発表)における在庫指数は45.8(-0.5)でした。製造業では在庫調整の真っただ中です。

 

 

6月6日午前6時30分記

 

 

お知らせ

お知らせ一覧