「30日の米国株上昇」
「アリババ、JDドットコムなど中国株の上昇続く」
「31日には中国3月PMI発表」
3月30日の米国株は上昇しました。上昇率は、NYダウが0.4%、ナスダック指数が0.7%でした。
米国市場では、引き続き中国消費関連株が上昇しています。アリババの株価は3.46%上昇して103.38ドルとなりました。アリババ株は会社分割を好感して、28日に14%上昇しました。29日、30日も続伸です。100ドル台回復は2月17日以来です。
同じく中国市場の消費関連株であるJDドットコムも7.8%上昇しました。PDDは4.9%、テンセントHDも1.2%の上昇です。
中国では31日、3月のPMIが発表されます。1か月前に発表された2月のPMIは1月比で大幅上昇した経緯があります。
2月の中国PMI(3月1日発表)
製造業 52.6(+2.5)
建設業 60.2(+3.8)
サービス業 55.6(+1.6)
本日の中国のPMIが引き続き50を上回る状態となるのか、日本株の動向を見る上で注目されます。
3月31日午前7時15分記