2021.04/14 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
「吉崎誠二・坂本慎太郎の至高のポートフォリオ」
YouTubeは17時30分から公開されます。
2021.04/07 番組スタッフ 記事URL
「吉崎誠二・坂本慎太郎の至高のポートフォリオ」
YouTubeは17時30分から公開されます。
2021.03/31 番組スタッフ 記事URL
「吉崎誠二・坂本慎太郎の至高のポートフォリオ」
YouTubeは17時30分から公開されます。
2021.03/24 番組スタッフ 記事URL
「吉崎誠二・坂本慎太郎の至高のポートフォリオ」
YouTubeは17時30分から公開されます。
2021.03/17 番組スタッフ 記事URL
「吉崎誠二・坂本慎太郎の至高のポートフォリオ」
YouTubeは17時30分から公開されます。
2021.03/10 番組スタッフ 記事URL
「吉崎誠二・坂本慎太郎の至高のポートフォリオ」
YouTubeは17時30分から公開されます。
不動産エコノミスト
社団法人 住宅・不動産総合研究所 理事長
早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。
立教大学大学院 博士前期課程修了。
㈱船井総合研究所上席コンサルタント、Real Estate ビジネスチーム責任者、基礎研究チーム責任者 、(株)ディーサイン取締役 不動産研究所所長 を経て 現職。不動産・住宅分野におけるデータ分析、市場予測、企業向けコンサルテーションなどを行うかたわら、全国新聞社、地方新聞社をはじめ主要メディアでの招聘講演は毎年年間30本を超える。
著書:「不動産サイクル理論で読み解く 不動産投資のプロフェッショナル戦術」(日本実業出版社」、「データで読み解く 賃貸住宅経営の極意」 (芙蓉書房出版社) 「大激変 2020年の住宅・不動産市場」(朝日新聞出版)「消費マンションを買う人、資産マンションを選べる人」(青春新書)等11冊。多数の媒体に連載を持つ
公式サイトhttp://yoshizakiseiji.com/
2002年から6年間証券会社のディーラーとして株式と先物の売買を経験。2008年から株式会社かんぽ生命保険に転じ、債券や株式のファンドマネージャーや運用計画の策定等の運用業務に携わる。かんぽ生命退職後、個人投資家育成のため、中級者の個人トレーダーのスキルの穴埋めを目的としたこころトレード研究所を運営。日本株を中心に短期は板読み、中長期はマクロ経済の方向感を押さえつつ、業績や資金動向等の需給に重きを置いた運用を行っている。 株式以外には債券、不動産、太陽光発電所等、様々な投資を行っている。