2021年3月29、30日18時~【大人のラヂオ特集のご案内】(otonanoradio)
インテリジェンス分野の専門家、外交ジャーナリストでインテリジェンス小説の作家でもある手嶋龍一氏が、経済ジャーナリストで作家の渋谷和宏さんとが2回シリーズで対談する番組。
対談テーマは、インテリジェンスと投資・ビジネス。それぞれの専門分野からの話題から、投資、ビジネスなど、近未来社会の可能性を予想します。
放送は、3月29日18時~と3月30日18時~の放送となります。
手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家、元NHKワシントン支局長、慶大元教授、近著に小説「鳴かずのカッコウ」等がある。)
1949年北海道出身。日本を代表する外交ジャーナリストであり小説家。NHKワシントン支局長等を歴任後、退職され、フリーのジャーナリストへと転身。ジャーナリスト活動の傍ら、慶應義塾大学教授、早稲田大学客員教授として大学の教壇にも立たれたほか、現在、小説「ウルトラダラー」「スギハラ・サバイバル」「鳴かずのカッコウ」など、日本では初めてとなるインテリジェンス分野を扱った小説の執筆活動もされています。
渋谷和宏(経済ジャーナリスト、作家。テレビ、ラジオ等のコメンテーターのほか、大正大学客員教授。小説作品に「罪人の愛」(幻冬舎)などがある。)
1959年神奈川県出身。日経BP社で、日経ビジネス編集委員、「日経ビジネスアソシエ」の創刊編集長やビジネス局長などの管理職を経て、勤続30年を節目にフリーのジャーナリストへ転身。一方、会社員時代から、小説「さび色の警鐘」「さよならの週末」「東京ランナーズ」などの執筆活動も手掛ける。
【放送をリアルタイムで聞く】
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。
聴取はこちら!をクリックください。radikoで番組を聴く
【オンデマンド配信メニュー】
以下、今回の番組各コーナーは、以下のよう内容のラインナップでオンデマンドでお聞きいただけます。
(尚、オンデマンドの音声配信はすべて放送終了後の配信となります。 また、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。)
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆さまからのご意見、ご感想、各疾病に関する疑問、質問、そして、音楽のリクエスト(大人の音楽のコーナー)等を募集しております。右欄にあります、「ご意見・お問い合わせ」からご投稿ください。
nippon.comスタッフが出演するラジオ番組。第3回はエジプト出身の日本国籍取得者・八山勇士さんが出演、「アラビア語圏から見たニッポン」について語ります。
「アラビア語圏に溢れる日本に関するフェイクニュース」「日本のエンタテイメントはキャプテン翼とおしんで止まっている」「家電も車も韓国製に押され気味」など日本人が知らない話が次々飛び出します。
【八山勇士氏】プロフィール
ニッポンドットコムフランス語版編集者
1981年、エジプト・カイロ生まれ。カイロ大学 日本語日本文学科卒業後、エジプトでのツアーガイドや、日本企業のアルジェリア・プロジェクトの通訳・翻訳業務を経て、2012年に来日。翌年、ニッポンドットコムに入社。2019年には日本国籍を取得しています。
2021年3月26日放送【大人のラヂオのご案内】otonanoradio 今回は、
①「健康歯科」(11時39分頃~)
②「社会病理」(11時48分頃~)
➂「nipponn.com」(12時01分頃~)
の3コーナーで構成されます。
全体の進行は、作家・エッセイスト、女優、歯科医師の一青妙さん、社会病理学者の阿部憲仁さん。①健康歯科のコーナーでは、リスナーからよせらた歯科治療に関する質問に、歯科医師の一青妙さんお答えしてまいります。
②社会病理のコーナーでは、「コロナ禍での殺人事件」等について話題を展開します。
➂nippon.comのコーナーでは、ゲストに、エジプト出身で日本国籍取得者の八山勇士(ハッサンユウシ)氏にお話しいただきます。
日本国籍を取得するほど"ニッポン愛"の深い八山(ハッサン)氏が 「アラビア語圏から見たニッポン」をテーマに語ります。「アラビア語圏に溢れる日本に関するフェイクニュース」「日本のエンタテイメントはキャプテン翼とおしんで止まっている」「K-POPや韓国ドラマの方が大人気」「家電も車も韓国製に押され気味」など日本人が知らない話が次々飛び出します。どうぞご期待ください。
1981年エジプト・カイロ生まれ。ニッポンドットコムのアラビア語文翻訳・編集者。2003年カイロ大学日本文学科卒後、エジプトでツアーガイド。2007年大成建設入社、2010年までアルジェリアで日、英、ア通訳、翻訳業務を経て、2012年ニッポンドットコム(東京)入社し翻訳業に専念。2019年に日本国籍取得。
放送をリアルタイムで聞く
radikoで番組を聴く
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。聴取はこちら http://radiko.jp/ をクリックください。 【オンデマンド、Podcast配信】
今回放送の各番組コーナーは、放送終了後、オンデマンド及びPodcastにて音声配信しています。
(ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。尚、オンデマンドの音声配信はすべて、放送終了後の配信となります。)
【ご意見、ご感想、健康相談】等の募集
番組では、皆様からのご意見、ご感想、メッセージ、健康相談、そして、音楽に関する素朴な質問等を募集しております。メールの方は右の「ご意見・お問い合わせ」欄からご投稿ください。
2021年3月19日【大人のラヂオ】(otonanoradio)ラジオNIKKEI
毎月第3週目の放送は、全体の進行役は、医学博士(医師)で落語家の立川らく朝さんと、篠崎菜穂子さんが担当します。
今回は、立川らく朝師匠の創作落語「押し売り」を、ラジオドラマ風に描いてみました。
尚、番組では、この"落語ドラマ"のご意見・ご感想をおまちしております。組内でご紹介させていただきました方には、立川らく朝氏の新刊本「笑って生きれば、笑って死ねる」(三笠書房)をプレゼントさせていただきます。こちらは、プレゼント欄を兼用しています。こちらのページから、プレゼント希望欄に「押し売り」と書いてご応募ください。
番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。 聴取はこちら!をクリックください。
radikoで番組を聴くまた、番組終了後は、1週間以内ならいつでもお聞きいただける、radikoのタイムフリー機能をご利用いただき、お聞きいただくことが可能です。
さらに、この番組は番組終了後、1週間をメドに、ポッドキャストにて音声配信しお聞きいただくことができます。
こちらは、著作権の関係で、オンエアーでお聞きいただいた音楽をお聴きいただけない可能性があります。
また、放送尺の関係で、オンエアーではお聞きいただけなかった部分もお聞きいただけるよう配信いたします。
【ご意見、ご感想】等の募集
番組では、皆様からのご意見、ご感想、音楽のリクエスト(大人の音楽のコーナー)、メッセージ等を募集しております。