実践!Let's Read the Nikkei in English
「Nikkei Asia」と水曜の日経夕刊「Step up English」をご活用ください。
解説/ 福田雄大さん
ナレーター/ Jeffrey Swiggumさん
最終週の本放送は深夜0時からスタートです。
●< Nikkei Asia - Headlines >
Satellite photos suggest China training to attack Japan's aircraft
BTS agency Hybe looks to churn out more K-pop idols
●< Nikkei Asia 今週のニュース >
Fast-charging Tesla and Hyundai leave Japanese EVs in the dust
現代自、EV充電5分200キロ
(5月18日 日経朝刊15ページ)
現代自、EV充電5分200キロ
(5月25日 日経夕刊2ページ)
leave (someone) in the dust ~を大きく引き離す、〜を遠ざける
→ Our team of highly skilled consultants will help your business leave your competitors in the dust.
当社の高度なスキルを持つコンサルタントチームは、貴社が競合他社との競争を勝ち抜くお手伝いをいたします。
Hyundai Motor 現代自動車
hit the Japanese market 日本で発売された、日本市場に登場した
a far cry from 〜と大違い、〜と大いに異なる
→ His complete lack of achievements while in office is a far cry from what he had promised during his election campaign.
在任中の彼の業績は、彼が選挙運動中に約束していたこととはかけ離れて、何もできていません。
lengthy charging 長時間の充電
a fast charger 急速充電器
refuel 給油する、燃料を補給する
pioneer 〜を開拓する、〜の率先する
the art 技術
outdo 〜をしのぐ、〜を上回る、まさる
unveil 〜を発表する、〜を明らかにする
hallmark 特徴、特質
mass-market models 量販モデル
実践!Let's Read the Nikkei in English
「Nikkei Asia」と水曜の日経夕刊「Step up English」をご活用ください。
解説/ 奥村茂三郎さん
ナレーター/ Jeffrey Swiggumさん
●< Nikkei Asia - Headlines >
Finland to decide on possible NATO membership application in May: PM
Japan weighs welcoming foreign tourists as early as June
●< Nikkei Asia 今週のニュース >
Inflation kills 100-yen sushi at Japanese chain Sushiro
スシロー「一皿100円」終了 10月から値上げ、120円に
(5月10日 日経朝刊15ページ)
スシロー「一皿100円」終了
(5月18日付 日経夕刊2ページ)
kill ~ (機会などを)逸する、台無しにする
→The star tennis player's badly injured wrist will probably kill any chance of winning the upcoming tournament.
スターテニスプレーヤーは、ひどく手首をケガしたために、おそらく次のトーナメントに勝てるチャンスはないでしょう。
conveyor belt sushi 回転ずし
due to 〜のため、〜を原因として
weak yen 円安
raw materials 原材料
harsh (環境などが)厳しい
depreciate (価格、価値などが)下落する
20-year lows 20年ぶりの低水準
(a 15-year highの例文)
→ Inflation in that country has risen to a 15-year high.
その国のインフレ率は15年ぶりの高水準にまで上昇しました。
fishery resources 水産資源
stagnation 停滞
global logistics 世界的な物流
selling point セールスポイント
compromise on quality 質の面で妥協する
remain to be seen まだ定かではない、現時点では分からない
実践!Let's Read the Nikkei in English
「Nikkei Asia」と水曜の日経夕刊「Step up English」をご活用ください。
解説/ 森下薫さん
ナレーター/Jeffrey Swiggumさん
●< Nikkei Asia - Headlines >
Weak yen and oil rally to cost Japanese families $460 this year
Marriage phobia: More Chinese women opt for single life
●< Nikkei Asia 今週のニュース >
No e-deliveries: Japan's Workman opts for in-store pickup only
ワークマン、EC宅配全廃
(4月27日付 日経朝刊17ページ)
ワークマン、EC宅配全廃
(5月11日付 日経夕刊2ページ)
vendor 販売業者
do away with ~を廃止する
→ It would be nice if mankind could do away with all wars everywhere.
人類があらゆる場所ですべての戦争を終わらせることができればよいのにと思います。
buck ~に逆らう
take effect 実施される
slash costs コストを削減する
snag ~を手に入れる
→ I went fishing yesterday and was able to snag a large rainbow trout, which I had for breakfast.
昨日釣りに行って、大きなニジマスを捕まえることができました。それを朝食にしました。
retrieve ~を回収する
reckon ~とみている、~と考えている
purveyor 提供者
work attire 作業服
go one step further さらに一歩先を行く
brick-and-mortar 実在する、実店舗の
at first glance 一見すると
counterintuitive 直感に反する
trek 足を運ぶ
clue 手がかり
outdoor gear アウトドア用品
==
Key words
offshoring
onshoring
FRB (Federal Reserve Board)
FOMC (Federal Open Market Committee)
marriage phobia
acrophobia
phobia of heights
cooling-off period
buy online, pick-up in store
pick-up desk