お知らせ:

実践!Let's Read the Nikkei in English

番組へのお便りはこちら

英検 Presents Let's Read the Nikkei in English

毎週木曜 22:30-23:00放送 (再放送:毎週土曜 17:30-18:00) http://radiko.jp/#RN1

ポッドキャスト、オンデマンドは毎週金曜午後配信

今夜取り上げる記事は、日本経済新聞社「Nikkei.com」サイト内「The Nikkei Asian Review」から

注目記事  Will Olympics Bring Casinos To Tokyo? ( http://e.nikkei.com/e/fr/tnks/Nni20131023D23HH261.htm )

  <時事関連英語、キーワード>

gain momentum    勢いを増す、弾みがつく
accommodations    宿泊設備、宿泊施設
the Ministerial Council on the Promotion of Japan as a Tourism-Oriented Country  
日本の観光立国推進閣僚会議
sound development of youth      若者(青少年)の健全育成
prevent addiction      依存症を防止する
all eyes are on...     ~に注目が集まる、~を注視する
legalize casinos     カジノを合法化する、カジノを公認する
the tide has turned        形勢が変わった、形勢が一変した
all at once   突然
the Alliance for the Promotion of International Tourism (IR caucus)
「国際観光産業振興議員連盟」 (通称「カジノ議連」「IR議連」※IRは「統合型リゾート」)
government-designated area  国の認定エリア
contender  候補地
international exhibition hall  国際展示場
commercial complex  複合商業施設
reclaim land  土地を埋め立てる
feasibility  実現可能性
campaign pledge   選挙公約
deterioration of public order  治安の悪化
petition   要望書、請願書
pave the way for...      ~に道を開く
coin...   (~を)作り出す、案出する
compile a plan   計画を策定する、計画をまとめる
deleterious effect   悪影響、有害な影響
voice opposition   反対を表明する、異議を申し立てる
cast aside    払拭する、取り除く
take a step back   一歩下がる
with some dispassion   (多少)冷静に
cash cow   金のなる木、儲かる事業、ドル箱
at the grass roots level   草の根レベルで、市民のレベルで
at the outset   最初は、はじめから
tax revenue   税収

 

 <使える英語>


■  gain momentum  はずみ(勢い)がつく
Sales of Product A were slow and intermittent at first but have finally started to gain momentum.
製品Aの売れ行きは最初緩やかで売れたり売れなかったりでしたがついに勢いがつき始めました。

■  all eyes are on ...  すべての注目は ~ に注がれている
As Olympic Gold Medalist A has vowed to continue to win gold in his upcoming third Olympics, all eyes will certainly be on him when he competes.
オリンピックの金メダリストAは、彼にとって3度目となる次のオリンピックで続けて金メダルを獲得することを誓ったので、競技時の彼へ衆目がきっと注がれることでしょう。

■  the tide turns  潮流が変わる、形勢が一変する
Though many companies have struggled to pay high tariffs on certain imported goods, the tide has now turned with the government's lifting of those tariffs.
多くの企業はいくつかの輸入品に高い関税を払うのに苦しみましたが、政府のそれらの関税の撤廃でいまや流れが変わりました。

■  pet ...  得意の、最大の、お気に入りの  I strongly believe that women make better leaders than men.  Of course, it's not something I learned in school, but it is a pet theory of mine. 女性は男性よりりっぱな指導者になると私は強く信じています。もちろんそれは、私が学校で学んだことではありませんが私の持論です。

 

 

そのほか
China envisions smaller U.S. role in world affairs ( http://e.nikkei.com/e/fr/tnks/Nni20131025D25HH435.htm )

Retirement of Chinese Japan hands narrows Sino-Japan pipeline  ( http://e.nikkei.com/e/fr/tnks/Nni20131025D25HH434.htm )

 

お知らせ

お知らせ一覧