今回は「ポプコン出身女性ボーカル特集」と題してお送りいたします。
「ポプコン」と言っても今の若い人たちはわからないかもしれませんが、1972年~1986年まで開催された「ヤマハポピュラーソングコンテスト」のこと。
優勝者にはレコードデビューと世界歌謡祭への出場が約束され、当時はプロミュージシャンへの「登竜門」と言われました。
中島みゆき、チャゲ&飛鳥、佐野元春、八神純子、谷山浩子など、「ポプコン出身」のミュージシャンは数え切れません。
今回は、ポプコン出身女性アーティストの中から、「隠れた名曲」を厳選してお送りいたします! by広島くん
1.「雨の日のひとりごと」(八神純子)
2.「さよならの言葉」(小野香代子)
3.「ひとりぼっちの部屋」(高木麻早)
4.「秋の一日」(下成佐登子)
5.「気になるあのコ」(麻里絵)
6.「ファッシネイション」(門あさ美)
7.「白いページの中に」(柴田まゆみ)
◎今回もまたクラシックな感じであります。とにかく悔いのないように・・お送りいたします。(9/24.10/8)
『母をたずねて三千里』から
・「草原のマルコ」/大杉久美子
『キャンディ♡キャンディ』から
・「キャンディ キャンディ」/堀江美都子、ザ・チャープス
『超電磁マシーン ボルテスV』から
・「ボルテスVの歌」/堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
『宇宙海賊キャプテンハーロック』から
・「キャプテンハーロック」/水木一郎
『ルパン三世』から
・「ルパン三世のテーマ(ヴォーカル・ヴァージョン)」/ピートマック・ジュニア
『銀河鉄道999』から
・「銀河鉄道999」/ささきいさお・杉並児童合唱団
映画『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)』から
・「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」/ゴダイゴ
『ドラえもん』から
・「ドラえもんのうた」/大杉久美子 セリフ:大山のぶ代(ドラえもん)
『サイボーグ009』から
・「誰がために」/成田賢、こおろぎ'73
選者:ひかわ彰人