昨今、急速に聴取環境が多様化してきたラジオ。クルマ、AIスピーカー、5G時代・・・これから訪れるテクノロジーの進化とともに、益々期待されるラジオの近未来と可能性を、各方面の専門家の方をゲストにお呼びして予測する番組です。 また、開局65周年を記念して、競馬放送・株式放送のなつかしいエピソードを紹介する「ラジオNIKKEI今昔物語」スペシャルトークコーナーもあります。
メインパーソナリティは伊藤洋一。
2019.10/30 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
また、メインパーソナリティであり、長年ラジオ番組にたずさわってきた伊藤洋一さんが、ラジオの可能性について解説します。
どうぞお楽しみに!!
2019.09/25 番組スタッフ 記事URL
9月23日にオンエアしました、開局65周年記念特別番組『ラジオ近未来』。
お聴きいただけましたでしょうか。
もし聴き逃したという方は、
●「ラジコタイムフリー」(9月30日まで)
各コーナーの紹介部分にスタート時間にリンクを張っています。
●「ポッドキャスト」
このページ右側にあるポッドキャストからダウンロードをしてお聴きください。
【9月30日締め切り】特番を記念した「リスナー感謝プレゼント」企画も実施!
ワイヤレスBluetoothイヤホンや番組出演のゲストの方々の書籍などが抽選で当たります。
番組の感想なども添えて、ぜひお申し込みください。
賞品の詳細・申し込みはこちらのページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「開局65周年記念特別番組『ラジオ近未来』」とは・・・
テクノロジーの進化で期待される、近未来のラジオの可能性を各方面の専門家にお聴きするほか、日本経済新聞社が取り組む新しいニュース・音声コンテンツのかたちをご紹介するコーナーなど、盛りだくさんの内容です。メインパーソナリティは経済評論家の伊藤洋一さん。
ラジオNIKKEIの競馬放送、株式放送のなつかしいエピソードを振り返るコーナーもあります!
どうぞお楽しみに!
2019.09/20 番組スタッフ 記事URL
ラジオNIKKEIでも人気のパーソナリティ・伊藤洋一さんがお送りする
開局65周年記念特別番組『ラジオ近未来』
テクノロジーの進化で期待される、近未来のラジオの可能性を各方面の専門家にお聴きするほか、日本経済新聞社が取り組む新しいニュース・音声コンテンツのかたちをご紹介するコーナーなど、盛りだくさんの内容です。メインパーソナリティは経済評論家の伊藤洋一さん。
ラジオNIKKEIの競馬放送、株式放送のなつかしいエピソードを振り返るコーナーもあります!
どうぞお楽しみに!(番組は放送翌日にポッドキャストでも配信します)
特番を記念した「リスナー感謝プレゼント」企画も実施!
ワイヤレスBluetoothイヤホンや番組出演のゲストの方々の書籍などが抽選で当たります。
賞品の詳細・申し込みはこちらのページをご覧ください。