第1回/2018年12月 3日 ニュージーランドの大自然とオーガニック
第2回/2018年12月10日 急速に注目を浴びてきたニュージーランドワイン
第3回/2018年12月17日 高いワインの効能
第4回/2018年12月24日 赤白それぞれ身体に良いワイン
第5回/2018年12月31日 矢嶋さんがたしなむワインの楽しさ
矢嶋尚美さん 堀美智子さん
矢嶋 尚美(やじま・なおみ) さん
:木下インターナショナル マーケティング本部勤務。JSA認定シニアソムリエ。
北海道札幌市出身。
IT関係、コンピュータシステムのプログラマーをしていたが、ワイン味わいの多様性に魅かれ「ワインエキスパート」の資格取得。
その後札幌のワインショップに勤務し、「シニアソムリエ」の資格取得。
現在は、木下インターナショナルで「ヴィアマリア」というブランドを担当。
会社のホームページやショッピングサイトの立ち上げや運営も行う
<寺尾啓二の研究者コラム>
vol.308 「マヌカハニーでピロリ菌を退治できる理由」
vol.309 「寿命延命物質として知られるレスベラトロールの美容効果」
vol.310 「寿命延命物質として知られるレスベラトロールの抗酸化作用」
vol.311 「R-αリポ酸の効能とS-αリポ酸の有害性
〜 肥満患者に対するS-αリポ酸の有害性」(1)
vol.312 「R-αリポ酸の効能とS-αリポ酸の有害性
〜 肥満患者に対するS-αリポ酸の有害性」(2)
寺尾啓二 さん
:1986年、京都大学大学院・工学研究科博士課程を修了。ドイツのワッカーケミー社勤務を経て、2002年に株式会社シクロケムを設立。シクロデキストリン(環状オリゴ糖)に関する数々の研究成果は、グループの販売会社である株式会社コサナのヒット商品にも活かされており、11年からは株式会社コサナの代表取締役社長も兼任。06年、東京農工大学客員教授。12年4月、神戸大学医学部客員教授。