「神戸医療産業都市」は、「神戸経済の活性化」「市民福祉の向上」「国際社会への貢献」を目的とし、ポートアイランドにおいて先端医療技術の研究開発拠点を整備し、医療関連企業の集積を図るプロジェクトです。
この番組では、20年目を迎える本プロジェクトについて、これまでの歩みと今後の展望をプロジェクトのキーパーソンからお話を伺います。
2017.12/28 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
番組をオンデマンドで聴く「神戸医療産業都市から未来への提案(2017年10月24日放送分)」
「神戸医療産業都市」は、「神戸経済の活性化」「市民福祉の向上」「国際社会への貢献」を目的とし、ポートアイランドにおいて先端医療技術の研究開発拠点を整備し、医療関連企業の集積を図るプロジェクトです。
この番組では、20年目を迎える本プロジェクトについて、これまでの歩みと今後の展望をプロジェクトのキーパーソンからお話を伺います。
神戸医療産業都市について、詳しくはこちら(外部サイト)
http://www.kobe-bic.org/
【出演】
![]() |
井村裕夫氏(先端医療振興財団 名誉理事長/京都大学 元総長) <プロフィール> 1954年京都大学医学部を卒業。1971年神戸大学教授、1977年京都大学教授、1989年同医学部長、1991年京都大学総長。1998年より科学技術会議(のち改組により総合科学技術会議)議員として、日本の科学技術政策に関わった。2004年より先端医療振興財団理事長として、神戸医療産業都市の実現に努力。現在は同財団名誉理事長。また、第29回日本医学会総会2015関西会頭を務めた。 |
![]() |
今西正男氏(神戸市理事(医療・新産業本部長)) <プロフィール> 1983年神戸市入庁。行財政局財政部財務課長、企画調整局企画調整部長、産業振興局担当局長(企業誘致推進担当)兼企業誘致推進室長、保健福祉局長等を歴任し、2013年12月より現職。 |
【聞き手】
![]() |
藤沢久美(シンクタンク・ソフィアバンク代表) |