今回は、2012年2月19日放送の「働くがん患者学校」(日曜患者学校の前身の番組)の再放送をお聞きいただきます。
【番組のご案内】
番組は、"働くがん患者"のための情報を提供する番組です。
今回は、2012年2月19日に放送された第20回目の放送回「緩和ケアって何?、こころの不安への対応」と題してお送りした番組の再放送となります。
ゲストは、現在、日曜患者学校のパーソナリティをつとめている、在宅緩和ケア医の川越厚氏。
スタジオを学校の教室に見立て、働くがん患者の方々が、自身の生き方を学ぶ場となるようお送りします。
番組進行役は、学級委員長の桜井なおみさんをはじめCSRプロジェクトの皆さんです。
働きながらがん治療に臨んでいる人々の視点で伝えてまいります。
毎月第1・第3日曜夜9時~ の放送となります。
尚、2012年当時の放送は、下記からお聞きいただけます。
番組をオンデマンドで聴く「2012年2月19日放送分」
番組をポッドキャストで聴く
iTunes用URL RSS ⇒ポッドキャストとは?
番組を放送時間にリアルタイムで聴く
radikoで番組を聴く
ラジオnikkeiのradikoへの配信対象地域は日本全国となります。
番組をオンデマンド(録音)で聴く今回(2016年10月16日)はオンデマンドでお聞ききいただけます。
(尚、こちらは放送終了後の配信となります。放送終了後、右欄のオンデマンド一覧から放送日時を選択クリックいただければお聞きいただけます。)