最近話題の本、注目の新刊について、本の「朗読」を交えながら、著者や編集者にお話しいただきます。
2020.09/30 ディレクター 記事URL
ツイート |
|
|
2020.08/05 ディレクター 記事URL
2020.06/24 ディレクター 記事URL
著 者:姫路まさのり
編集者:松倉裕子(新潮社)
朗 読:辻 留奈(ラジオNIKKEI)
四六番/222ページ
定 価:1,500円(税込) この本を購入する
働いて、自立したい! そんな「当たり前」を実現させた、障害のある人たちが働く「成功企業」があった! 行列の絶えないフレンチレストラン、年商2億円に届いたクッキー工場、重度障がい者を主力とするコンピューターハウス、人気のワイナリー等々。5万円で生活が、8万円で未来が、10万円で働き方が変わる!(新潮社のサイトより)
姫路まさのりさん 松倉裕子さん
2020.04/01 ディレクター 記事URL
2020.03/18 ディレクター 記事URL
著 者: 天野馨南子
編 集 者: 宮田美緒(宝島社)
進行・朗読: 辻 留奈(ラジオNIKKEI)
新書判/271ページ
定 価:800円(+税) この本を購入する
50歳で一度も結婚経験がない人の割合を示す「生涯未婚率」。2015年国勢調査によると、日本人男性の4人に1人、女性の7人に1人が、50歳時点で結婚の経験がない。さらに、若い未婚男性の7割、未婚女性の6割が「交際相手なし」だという。その一方で、「いずれは結婚したい」と考えているのは、若い男女のおよそ9割。この割合は1980年代のバブル期からほとんど変わっていない。「結婚したいのに、できない」人が増えつつある、「生涯独身社会」日本。結婚の妨げになっている要因とは、いったいなんなのか――。本書ではさまざまなデータから、「未婚化」が猛スピードで進む、現代日本の実像を読み解く。(宝島社のサイトより)
天野馨南子さん 辻留奈アナウンサー 宮田美緒さん
2020.03/04 ディレクター 記事URL