※音声はこちらからお聴きいただけます。
番組をオンデマンドで聴く「第7回「中学生と考える『ひとの命』」(2014年3月3日放送分)」
ヨーコ:お元気ですか?グローバルヘルス・カフェ、香月よう子です。
今日はマスターと一緒に、東京都新宿区立牛込第一中学校に行きました。体育館で1年生90名の生徒さんと一緒に、ひとの命について考えてきました。
(チャイム)
マスター:こんにちは。
ヨーコ:こんにちは。
生徒:こんにちは。
マスター:今日は、世界の健康問題とか、あるいは国際協力、どうやって開発途上国の人たちに支援をしようか、そういったことを30年以上やっている仲佐保先生に来てもらっています。
仲佐先生は、国立国際医療研究センターの国際医療協力局というところで働いていまして、1980年のカンボジア難民の支援からずっとこの世界で活躍している先生です。
ヨーコ:それでは、仲佐保さんです。