※音声はこちらからお聴きいただけます。
番組をオンデマンドで聴く「第6回「病院から青空の下へ~地域とつなぐHIV治療~」(2014年1月10日放送分)」
ヨーコ:お元気ですか。グローバルヘルス・カフェの香月よう子です。
世界の健康を守る「グローバルヘルス・カフェ」、そんな名前のついたカフェって、ちょっと変わってませんか?
ここのマスターはとっても面白いので、私気に入って通っているんです!
それでは、さっそくカフェに入ってみましょう。
ヨーコ:こんばんは! マスター、今日の格好どう?
マスター:すごいね、ヨーコさん。それって、ザンビアの布のチテンゲでしょ?
ヨーコ:よく知ってるね。この前ね、アフリカのイベントで買ってきたんです。
マスター:本当? ザンビアといえば、あそこに座っている宮野さん、彼はねエイズの仕事でザンビアに行ってたんだよ。
ヨーコ:へえ。エイズって、なんか懐かしい響き。
マスター:懐かしいってのはちょっとねえ...。いま世界的にエイズというのはまだ大きな問題で、日本でも新規の、新しい患者さんが増え続けてて、世界的にまだまだ問題なんだ。
ヨーコ:へえ。その対策をやっているお医者さん?
マスター:そうそう。
ヨーコ:てことですね。
マスター:ねえ、宮野さん。ちょっと話してあげて。