「町田徹のふかぼり!」は、
夕方4時40分からの生放送「町田徹のふかぼり フロントページ」と、
夜11時からの「町田徹のふかぼり」の1日2本立てで好評放送中!!
「フロントページ」では、これまでの夜の放送同様に、町田さんが選んだ1週間の政治・経済ニュースをトップから順に紹介。夜の「ふかぼり!」は、「今日のふかぼり」だけを時間いっぱいお伝えしています。どうぞお楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日6月15日(金)に「町田徹のふかぼり! フロントページ」で取り上げたニュースは・「福島第2原発の廃炉を検討」。東電小早川社長が福島県知事に初めて表明。・FRBが3カ月ぶり0.25%の追加利上げ。欧州中銀、年内に量的緩和終了。 ・成人年齢を18歳に引き下げ。改正民法が2022年4月から施行へ。 ・ディーゼルの排ガス不正で、ドイツの検察がVWに1300億円の罰金。 ・イタリア経済大臣がフランスの経済・財務大臣との会談を中止。 ・トヨタが、東南アジアの配車最大手グラブに1100億円を出資。でした。
また夜の「町田徹のふかぼり!」では「第4次産業革命 日本で生き残れる業種は化学、繊維、機械ぐらいか?大きく立ちはだかる『生産性向上の壁』」と題してお送りしました。なお、番組内でご紹介したレポートについてはこちらをクリックしてご覧ください。