これまでの人生、受験、就職などの大イベントはすでに時期が決まっていて、気づいたらなんとかこなしていた事って多くないですか?しかし、これからの選択(結婚、転職、起業etc)は自分で時機を見出すことが重要!ただ言われたままの「30歳児」になってしまったアナタに向けた応援番組!「俺たちは○○じゃねえ!」と言えるアナタになりましょう。
2014.09/30 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
これまでの人生、受験、就職などの大イベントはすでに時期が決まっていて、気づいたらなんとかこなしていた事って多くないですか?
しかし、これからの選択(結婚、転職、起業etc)は自分で時機を見出すことが重要!
ただ言われたままの「30歳児」になってしまったアナタに向けた応援番組!「俺たちは○○じゃねえ!」と言えるアナタになりましょう。
今夜は株式会社ユニバーサルステージ代表取締役、Eビジネス研究所代表理事の木村誠さんをお招きして
男・アラサーの営業力について考えてみます!
なお今回の放送が最終回となります。今までありがとうございました。
またお会いできる日まで。
【出演】
株式会社ユニバーサルステージ代表取締役
そしてEビジネス研究所代表理事の木村誠さん
小塚歩 (ラジオNIKKEIアナウンサー)
twitterは @30sairadio(https://twitter.com/30sairadio)
2014.09/16 番組スタッフ 記事URL
これまでの人生、受験、就職などの大イベントはすでに時期が決まっていて、気づいたらなんとかこなしていた事って多くないですか?
しかし、これからの選択(結婚、転職、起業etc)は自分で時機を見出すことが重要!
ただ言われたままの「30歳児」になってしまったアナタに向けた応援番組!「俺たちは○○じゃねえ!」と言えるアナタになりましょう。
今夜は株式会社ユニバーサルステージ代表取締役、Eビジネス研究所代表理事の木村誠さんをお招きして
男・アラサーの営業力について考えてみます!
【出演】
株式会社ユニバーサルステージ代表取締役
そしてEビジネス研究所代表理事の木村誠さん
小塚歩 (ラジオNIKKEIアナウンサー)
twitterは @30sairadio(https://twitter.com/30sairadio)
2014.09/02 番組スタッフ 記事URL
※今回は8月19日放送分の再放送です
これまでの人生、受験、就職などの大イベントはすでに時期が決まっていて、気づいたらなんとかこなしていた事って多くないですか?
しかし、これからの選択(結婚、転職、起業etc)は自分で時機を見出すことが重要!
ただ言われたままの「30歳児」になってしまったアナタに向けた応援番組!「俺たちは○○じゃねえ!」と言えるアナタになりましょう。
さて今回も、大人の夏休みに夢中になりたいホビー、ラジコンに焦点をあてます!
先週に引き続き、ラジオコントロールモデル・ダイキャストのメーカー「京商」から、
ダイキャストグループ執行役員・鈴木真夢さん、開発ご担当の石川博義さん、
営業ご担当の荒木伸一さんをゲストにお迎えしました!
仕事を忘れ、はしゃぐ小塚アナ。。。
番組でもご紹介します、7月にお台場でオープンしたばかりの
R/Cモデルをはじめミニカー、スロットカーなどを一同に楽しめる
京商ビレッジについて、詳しくはこちら
番組を聴いた方にお得な特典もありますよ~
【出演】
ダイキャストグループ執行役員 鈴木真夢さん(京商)
開発ご担当 石川博義さん(京商)
営業ご担当 荒木伸一さん(京商)
小塚歩 (ラジオNIKKEIアナウンサー)
twitterは @30sairadio(https://twitter.com/30sairadio)
2014.08/26 番組スタッフ 記事URL
※今日の放送は8月12日放送分の再放送です
これまでの人生、受験、就職などの大イベントはすでに時期が決まっていて、気づいたらなんとかこなしていた事って多くないですか?
しかし、これからの選択(結婚、転職、起業etc)は自分で時機を見出すことが重要!
ただ言われたままの「30歳児」になってしまったアナタに向けた応援番組!「俺たちは○○じゃねえ!」と言えるアナタになりましょう。
夏真っ只中!これをお聞きのみなさんの中には、今月夏休みを取る! という方も多いかもしれませんね。
今回は、そんな大人の夏休みにこそ夢中になりたい、ホビーに焦点をあてます!
『30さいじらじお 俺たちはいつまでも こども(夢中)だぜぇ!』
今週はラジオコントロールモデル・ダイキャストのメーカー「京商」から、
ダイキャストグループ執行役員・鈴木真夢さん、開発ご担当の石川博義さん、
営業ご担当の荒木伸一さんをゲストにお迎えしました!
子供の頃にのどから手が出るほど欲しかったカッコいいラジオコントロールモデル、
大人になってもワクワクしますよね!
番組でもご紹介します、7月にお台場でオープンしたばかりの
R/Cモデルをはじめミニカー、スロットカーなどを一同に楽しめる
京商ビレッジについて、詳しくはこちら
【出演】
ダイキャストグループ執行役員 鈴木真夢さん(京商)
開発ご担当 石川博義さん(京商)
営業ご担当 荒木伸一さん(京商)
小塚歩 (ラジオNIKKEIアナウンサー)
twitterは @30sairadio(https://twitter.com/30sairadio)
2014.08/19 番組スタッフ 記事URL
これまでの人生、受験、就職などの大イベントはすでに時期が決まっていて、気づいたらなんとかこなしていた事って多くないですか?
しかし、これからの選択(結婚、転職、起業etc)は自分で時機を見出すことが重要!
ただ言われたままの「30歳児」になってしまったアナタに向けた応援番組!「俺たちは○○じゃねえ!」と言えるアナタになりましょう。
さて今回も、大人の夏休みに夢中になりたいホビー、ラジコンに焦点をあてます!
先週に引き続き、ラジオコントロールモデル・ダイキャストのメーカー「京商」から、
ダイキャストグループ執行役員・鈴木真夢さん、開発ご担当の石川博義さん、
営業ご担当の荒木伸一さんをゲストにお迎えしました!
仕事を忘れ、はしゃぐ小塚アナ。。。
番組でもご紹介します、7月にお台場でオープンしたばかりの
R/Cモデルをはじめミニカー、スロットカーなどを一同に楽しめる
京商ビレッジについて、詳しくはこちら
番組を聴いた方にお得な特典もありますよ~
【出演】
ダイキャストグループ執行役員 鈴木真夢さん(京商)
開発ご担当 石川博義さん(京商)
営業ご担当 荒木伸一さん(京商)
小塚歩 (ラジオNIKKEIアナウンサー)
twitterは @30sairadio(https://twitter.com/30sairadio)
2014.07/08 番組スタッフ 記事URL
これまでの人生、受験、就職などの大イベントはすでに時期が決まっていて、気づいたらなんとかこなしていた事って多くないですか?
しかし、これからの選択(結婚、転職、起業etc)は自分で時機を見出すことが重要!
ただ言われたままの「30歳児」になってしまったアナタに向けた応援番組!「俺たちは○○じゃねえ!」と言えるアナタになりましょう。
今週は、先週に引き続き、普段仕事やプライベートで悩みがちな
アラサーだからこそ、行って、騒いで、ストレスから解放されたい!夏フェスに注目!
日本最大級の野外音楽フェス「フジロック・フェスティバル」がテーマです!
『30さいじらじお 俺たちはいつまでも 見てるだけじゃねぇ!PART2』
【出演】
福瀧智子さん (「FESTIVALECHO」編集)
小塚歩 (ラジオNIKKEIアナウンサー)
twitterは @30sairadio(https://twitter.com/30sairadio)
ラジオNIKKEIアナウンサー | |
---|---|
誕生日 | 9月19日 |
血液型 | ラジオNIKKEIの実況アナ陣でなぜか数少ない、O型 |
出身地 | 青森県青森市 高校卒業まで青森。実家に帰るとバリバリ訛ります。 |
入社年 | 2005年 |
担当番組 | 中央競馬実況中継 鈴木淑子の地球は競馬でまわってる 競馬が好きだ! うまきんⅢ 私を競馬につれてって 競馬インパクト 小塚アナの褒めタイム! 日経電子版NEWS 聴く日経 気象ニュース全国版 などなど。 ジャンル問わずなんでもやります。 |
競馬にまつわるエピソード | ドバイに4回出張し、うち3回雨に降られる。おかしい、雨の少ない地域のはずなのに? 初めて行った香港(16年QE2)も雨、初めて行ったオーストラリア(18年メルボルンC)もレース当日の午前中に大雨。なぜだ。 2019年5月5日。令和に元号が変わり最初の中央競馬開催日、東京競馬は突然大粒の雹が降り10R以降中止に。雹が競馬場の屋根に叩きつけ、轟音が響く中で本馬場入場アナウンス。怖かった…。 天気には恵まれませんが、アーモンドアイやコントレイルなど、ありがたいことに実況で巡り合う名馬には恵まれています。 |
馬券の狙い方は? | 2020年から、初心に戻りほぼ単勝複勝のみを買い続ける。こつこつ転がす作戦に切り替えたたところ、馬券を買い始めて20数年で(おそらく)初めての年間プラス収支に。この調子で馬券下手を卒業したい。 |
休日の過ごし方は? | 惰眠を貪り、息子と戯れ、ビールと金宮ソーダ割りを浴びるように呑む。オムツ替えはパパの役目。自信あります。酒のお供は春から秋はプロ野球、秋から春はアメフト(NFL)。 |
小塚アナのオススメ! | 競馬場グルメ 函館→はつね、東京→馬そば深大寺、新潟→さぢみ。全部お蕎麦屋さん。開催日にこれらの競馬場にいるとほぼ毎日食べてます。はつねは唐揚げも是非。大ぶりで味も濃くビールにピッタリです。 テレビ番組 「サラメシ」と「もふもふモフモフ」。前者は中井貴一さん、後者は堤真一さんのナレーションが秀逸。あんなナレーションができるようになりたいと常に思ってます。 「町中華で飲ろうぜ」。コロナが落ち着いたら大人の義務教育“633”を学び直さないと! |
座右の銘 | 倒れるときは前のめり! |
好きな数字 | 19 自分の誕生日が9月19日、妻の誕生日も19日。1とか9とか19を絡めたロト7を毎週買っています。当たらないけど。 |
趣味・特技/好きなこと・好きなもの | スポーツ観戦(野球、NFL)、ビール、ラーメン食べ歩き、競馬のニッチなデータ集め |
苦手なもの・苦手なこと | 人付き合い。とにかく人見知りなんです。 |
勝負○○ | 必ずすることはとくになし。ルーティーンを決めると、それが崩れたときに困るので。 |
「そんなコーナーいる?中央競馬実況中継の 新コーナーとは?」 | こちらをご覧ください→ https://youtu.be/I7tCShUrrG4 社員がド滑りする姿を全世界に発信する弊社広報チーム。どうかしてる。 |